fc2ブログ
PageTop

上級ネット生活

ネットで拾ったもの,お得な情報など紹介しております。管理人自身がアップしているのではなく、ネット上で普通に公開されているのを探してそのサイトを紹介しているだけです(´・ω・`)

OsMA Convergence EA

OsMA Convergence EA
MT4のEAです。無料ですが成績がいいので紹介します。
DLはこちらからできます。
2ケ月ぐらい動かしていますが、収支はプラスです。おすすめです。

ランキングに投票する ←1日1票お願いしますm(__ __)m


スポンサーサイト



[ 2017/08/27 21:40 ] FX・投資 | TB(0) | コメント(1)

10万円から始める高配当株投資術

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10万円から始める高配当株投資術 [ 坂本彰 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2017/6/22時点)




私自身株については、初心者です。初心者用の本としてはいいと思います。
評価:★★★★
内容は難しくはありません。株について投資方法に悩んでいるなら読んでもいいと思います。
おそらくは基本的なやり方です。会社四季報を見て、いい会社の選び方とか
高配当株式を、長期保有していくようなやり方になります。
ランキングに投票する ←1日1票お願いしますm(__ __)m



[ 2017/06/22 15:26 ] FX・投資 | TB(0) | コメント(0)

ビットコイン

最近、話題になっていることも多いビットコインを始めとする仮想通貨取引を始めましたのでその報告。
私も1週間ほど前に始めた初心者です。
現物取引とメインのウォレットとして使うつもりでフライヤで口座を開設しました。

bitFlyer
国内では一番大きい。一番流動性があるということなのでフライヤを選びました。
その他、コインチェック、ビットポイントも開設しようかとも思いました。現時点ではしていません。
フライヤで現物を購入したり、送金用ウォレットとして使っています。
ビットコイン以外では、イーサリアムというアルトコインも購入できます。
最大15倍までのビットコインFXも可能です。

poloniex
海外の両替所です。ビットコインを他のアルトコインに両替するのに使用します。
ポロなどと略して呼ばれています。
フライヤで購入したビットコインをポロに送金して、
他のアルトコインを購入します。日本でアルトコインを購入するよりも割安で購入可能です。
送金の反映は、私の場合は40分ぐらいでされました。

SimpleFX



海外のビットコインができるFX会社です。ゼロカットあり。レバ500倍。MT4対応。
ビットコインを送金してFXができます。ビットコインでのFXの場合、匿名でできます。
匿名の場合、取引単位がビットコインです。わかりにくいです。
怪しいです。
スプもかなり広いです。
約定はけっこうすべります。
スキャはむずかしい。
長期保有するには、マイナススワポが痛い。
匿名でビットコインFXをしたい場合のみしかメリットがなさげです。
あまり大金を預けることはおすすめできません。
ビットコインの送金に関しては、こちらも40分程度で反映されています。
やる場合は自己責任でどうぞ。
10万円程度入出金はビットコインで問題なくできてはいます。


ビットポイント
国内。上場企業運営。レバ25倍。MT4使用可能。スプ狭い
FXは土日使えない?
現在、口座新規作成中(´・ω・`) 
ビットコインは現在、こちらがよさげ?

仮想通貨取引興味がある方はひとまず、口座開設して1000円分のビットコインの購入や送金などを実際に経験してみると、
ビットコインというものがわかると思います。理論的なことはわかりませんが。
最近、高騰して話題になっていますが、私自身は、一時的なブームとは思いません。
まず、FXなどで海外送金をしていると海外送金の手数料がバカ高いです。たいがいの金融機関だと合計で6000円程度かかります。それが、ビットコインだとわずか200円ぐらいでできます。しかも40分程度で反映されます。
現在、まだビットコインに対応しているところが少なかったり、ややこしいところもあり、使い勝手がいいとはいえないですが、
今後、改善してほしいです。
後はよく言われていますが、有事の際の逃避先です。日本のように円が信用できると分かりにくいですが、自国通貨が信用できない国だとビットコインなどの仮想通貨が買われます。
また、決済手段として普及していけば、まだ、上がる余地があると思っています。
上がってほしいです。

興味がある方は、自己責任で初めてみてください。

ランキングに投票する ←1日1票お願いしますm(__ __)m

[ 2017/05/27 17:01 ] FX・投資 | TB(0) | コメント(0)

投資本まとめ(随時追加)



初心者~。海外投資。長期投資。
評価:★★★
備考:参考になります。読んで損はないけど、読んでも何を選べばいいか初心者は悩むかもしれない
「分散」「積み立て」「インデックス」を重要と説いている。完全同意(´・ω・`) 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

投資信託はこの9本から選びなさい最新版 [ 中野晴啓 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/5/5時点)



初心者~。分散。長期投資。
評価:★★★★
備考:長期投資で資産形成を目指す本。具体的におすすめの9本の投資信託に絞ってくれているので、初心者にはわかりやすい。おすすめ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10万円から始める高配当株投資術 [ 坂本彰 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2017/6/22時点)



初心者~。高配当株式投資、会社四季報利用、長期投資
評価:★★★★
備考:会社四季報を使って、投資対象の会社を厳選していくやり方が紹介されています。
基本的な手法だと思います。高配当株式の会社に長期投資するスタイル

ランキングに投票する ←1日1票お願いしますm(__ __)m





[ 2017/05/05 14:21 ] FX・投資 | TB(0) | コメント(0)

Traders Trust

Traders Trust
海外のFX会社です。
レバ:500倍
スプ:低スプサイトでもそれほどスプレッドは狭くない。ドル円1.7銭ぐらい(変動)
ゼロカットはおそらくなし。
日本語サポート。あり。グーグル翻訳レベル
入金出金手続きが若干めんどう。楽天銀行より国内銀行送金で入金しました。振込の際のスクリーンキャプチャーと銀行キャッシュカードなども必要になりました。

無料のEAゲットのため、試しに登録しましたが、あまりいいとは思わないので、今後は取引口座としては使わないつもりです。

出金時、デフォでIBを記載する欄あり。楽天銀行はそのようなコードがないので、仕方ないので、スペースで空白を入力して、申請。手続きが面倒でおすすめできない。

4/14 全額出金依頼。
4/21 楽天銀行に入金。手数料計6570円
海外送金の手数料が高すぎる(´・ω・`) 

海外FX会社でここを選ぶメリットはシステム的にはない。
信用度がどうなのか。サイトなどの紹介を読む限りでは、若干信用度が高い感じはしました。
手続きの煩雑さは、きちんとしていると受け取り、信用するのかどうか。
全額出金も問題なくできましたので、ひとまず信用度はそこそこあるかもしれません。


もし登録するのであれば、以下のIBからすると、キャッシュバックが受け取れます。
海外FXキャッシュバックビクトリー

ランキングに投票する ←1日1票お願いしますm(__ __)m


[ 2017/04/14 09:49 ] FX・投資 | TB(0) | コメント(0)